中国製電動ブローバック (セミ/フル) 固定ホップアップシステム |
|
何故か手を出してしまう、中国製エアガン。 国産メーカーと違って、どれだけ飛ぶかまったく 予測できない。というか、信用できない。 ハズレを引くと、全く弾が飛ばず、作動音しかしない エアガンを手にすることになる。 アタリを引けば、購入金額の何倍もする国産物と 同等のエアガンを、手にする事になる。 が、最近は、ややアタリ位が多い。 まあ、この位だろうと予想した辺りで、落ち着いている。 中国製も、ある意味安定してきたのかな? それとも、たまたまか? |
|
この電動ブローバックのデザートイーグルは、 言ってしまえば、マルイのコピー。作動音もマルイ製の 物にそっくり。 どうせなら、外観の仕上げもコピーしてほしかった。 まあ、無理か? ただ、中国製は、そのまま売るのではなく いろんな物をくっ付けて売っている事も多い。 このデザートイーグルも、マルイ電動ブローバックシリーズ では、G18とP99しかないフルオート機能を搭載している。 しかし、セミ/フル切り替えスイッチは、マルイと同じ フレーム底部のスライド式スイッチとは、芸が無い。 |
|
グリップセイフティや、マガジンの仕様もマルイと同じ。 中国製電動ガンといえば、バッテリー・充電器は付属。 このデザートイーグルに付属のバッテリーは 単四乾電池サイズ。なので乾電池も使用可能です。 これは、安心して、長く付き合えます。 |
|
もう一つ、中国製といえば、豪華な装備類。 この銃にも、ドットサイト・レーザーサイト・フラッシュライト サイレンサーに、フォアグリップ。 もーこれ以上は、付けようがない位ゴテゴテ付いてます。 まあ、サイレンサーは、ただの筒だし、フラッシュライトは 役に立たない位の明るさですが。 |
|
ドットサイトは、ちゃんと光るのですが、ドットが点ではなく 線になっています。光が出てる所は、ちゃんと十字に なっているのですが。 まあ、その前にドットが投影される部分が、透明でなく ドットサイト越しに、標的を見ることは不可能。 飾りですな。 |
|
これは、フル装備で、真正面から見たところ。 レーザーサイトとフォアグリップは、使えると思いました。 その二つに、もっと多弾数に出来たら 結構戦闘能力高くて使えそう。 |
|
この装備でフルオートは、かなり気持ちいい。 これで、ドットサイトが使えたら最高だったのに。 |
|
実射 パワー的には、マルイ製より少し高く 31.7m/s・0.05ジュールのマルイ電ブロ「M92F」に対して 37.6m/s・0.07ジュール。 まあ、10才以上用の域は出ない。なので軽い0.12g 位のBB弾がいいです。 ただ、ホップが強いのか、7Mの距離だと、これから 弾が上昇しかけた所で、的に到達する。 集弾性は、マルイ電ブロより、ちょっと悪い程度。 見た目の作りの悪さに我慢できれば そんなに悪い選択肢では、ない気もします。 耐久性は、分かりませんが。 |
|
7m 半径2cm刻みの円 0.12gBB弾 10発 |
2008/9/7