ブローバックガスガン
可変ホップアップシステム
全長 182mm
重量 570g
装弾数 15発
価格 12,800円
グロックシリーズでは、最小のG26ですが
他のコンパクトガンとはイメージが全く違いますね。
シグのP230とかワルサーPPKなどは角のとれたスリムで
スマートなイメージ。
それに対してG26は多少厚みも有るし、ゴツゴツして
小さいけど、あまりコンパクトには感じない。
小型コンバットピストルと言ったところかな。
私の様なグロック信者なら、何の問題も無く受け入れられる
スタイルですが、敬遠される方も多いのかな?
実際にマルイG26を手にする前の勝手な予想では、実射性能以外はKSCのG26に完敗だろうなーと
予想してましたが、見事に外れていました。なかなか、やるじゃあないっと言った所ですか。
何時もは酷評するマルイ製ガスブロのスライド操作音も、そんなに悪くは無い。どうしてだろ? ちっちゃいから?
KSCとはっきり違う所は前後のサイト、フィンガーチャンネル部分のギザギザの滑り止めの有無、それと
マルイの方が、トリガーガードから銃口にかけてフレームの部分が少しスリムになっています。
マルイのグロックシリーズでは定番の艶消し黒塗装のスライドは、それ自体は好いのですが
どうも、スレとかキズ等が目立ち易いような感じで、気になります。
右がマルイ製
左がマルイ製
実射
ブローバックは、シャキシャキして気持ち良いです。
ジャチッと装てんしてタッタッタッとリズミカルに撃てます。
集弾性は銃身が短い割りに優秀な結果が。
この辺は、KSCに差をつけてますね。
7m 半径2cm刻みの円
2007/4/10