電動ブローバックエアガン (10才以上用) ホップアップシステム 全長 約217mm 重量 約328g 装弾数 15発 価格 2,980円 (税別) |
|
この電動ブローバックシリーズのお陰で、コッキグガンと 疎遠になってしまった私ですが、今回も電ブロの方を買って しまいました。やはり、連続して撃てるのが最大の理由 でしょうか。一発づつコッキングするのも、最初は良いですが 何発も撃ってると、めんどくさくなってしまいます。 コッキングしないといけないので 射撃姿勢が毎回崩れるっていうのもあります。 標的射撃の場合、続けて何発も撃つので 安定した姿勢は、崩したくないんですよねー。 ただ、スライドを引いて初弾を装填して撃つという、実銃や ブローバックガスガンでは、当たり前の行為が全くなく マガジンを装填したら、いきなり撃てる寂しさはあります。 が、これは全ての電動ガンに言える事なので 割り切らなくてはいけない部分なのですが。 |
|
電動ブローバックシリーズの定価は全て同じなので 今回は、シルバーモデルを選びました。 個人的には価格に対する仕上がり感は満足できる物です。 トリガー等、プラスチックそのままのパーツもありますが 通常のブラックモデルよりも、シルバーモデルの方が 目立たない感じですね。高級感もあります。 |
|
手でスライドを引いてみると、これだけ動きました。 ブローバックの作動量は短いです。 ハンマーは、固定で動きません。 |
|
グリップには、単四電池が四本入るので、マガジンは 必然的に細長くなってしまいます。 マガジンキャッチはダミーなので、マガジンはただ 引っ張りぬくだけです。 この構造では、難しいとは思いますが、やはり装弾数を 増やして欲しいと思うのは、贅沢でしょうか? せっかく電動で、バシバシ撃てるのに、直ぐに弾切れでは 面白さも、半減してしまうというもの。 まあ、予備のマガジンを2、3個持つしかないんですかね。 |
|
塗装されている部分と、プラスチックそのままのパーツとの 質感のギャップが惜しい。 まあ、パーティングライン(張り合わせ痕)など、堂々と残って ますし(というか、放置)、コスト的な割り切り方は、納得済み。 外観の綺麗な、高額電ブロなんて欲しくありません。 マルイの10才以上用電動ガンは、セイフティボタンを 押しながらトリガーを引かないと作動しません。 ミニ電動ガンシリーズはボタンではなく、レバーなので 銃によっては押しにくい物もありますが、 BOYSシリーズと電ブロシリーズは グリップセイフティタイプなので、銃を握ると自然にセイフティ ボタンを押せて、便利です。 |
|
実射 ブローバックスピードは「ガチャコン」と、そんなに速くはない ですが、気分は味わえます。 パワー的には、ミニ電動ガンより威力は、あります。 ミニ電動ガンだと、5mでも的紙を貫通できたり 出来なかったりする位ですから。 集弾性は、マルイ製10才以上用エアガンの平均点レベル。 しかし、10才以上用でこの集弾性はやっぱり凄いです。 しかも私の今までの経験上、だいたい同レベルで 安定していて、「マルイを買っとけば間違いは無い」と 言えるほど、実射性能に関しては信頼しております。 |
|
7m 半径2cm刻みの円 0.12gBB弾 |
2008/5/6