ブローバックガスガン 可変ホップアップシステム 全長 208mm(ライト装着219mm) 重量 790g(ライト含む) 装弾数 26発 価格 18,690円 (税込み) |
|
最近のマルイは、ガスブローバックのバリエーション モデルを多く登場させてますが、2009年の7月に 発売されたばかりの、FN5-7(ファイブセブン)にも 新種が出てきました。 しかも、ただ色違いと言う物ではなくて、「CQ-FLASH」と 言う銃本体のフレームと同色の、LEDライトを 装備しています。 単純にノーマルモデルとの価格差で言えば 税込み2,100円アップで、ライト付きモデルが 買えるという事になります。 ハンドガンだと、なかなかピッタリサイズのライトを探す のも大変なので、最初から付いていれば楽です。 デザイン的にも、そんなに外れてる事は無いでしょうし。 |
|
で、その「CQ-FLASH」ですが、銃よりツルンと光沢のある プラスチック製で、なんとも・・・・・。 ライト前面には、BB弾の直撃からレンズを護るために レンズ保護プレートが装備されています。 規格的は20mmレイルなので、ファイブセブン以外でも 20mmレイルを備えた、マルイのエアガン全てに 装着可能です。 |
|
マルイ製以外はどうなのよ? という事で、ちょっとKSC製の グロック17に装着してみましたが、これがピッタリ。 ファイブセブンより似合ってないか? (まあ、色的には、不似合いでしょうけれども・・・。もうすぐ CQ-FLASHのブラック色が単体で発売になるので 気になるところ。 7月頃に発売されるらしいマルイ製ガスブロのグロック18に CQ-FLASHの黒を装着すれば、超カッコ良いかも。) |
|
ただレイルへの固定方法が、レイルを両側から締め付ける のでは無く、マウントレイル底面の横溝に ライトのクランプが、下からはまり込んで固定するので マルイ製以外の銃で、やたらにレイルの幅が広かったり 狭い場合は、スムーズに付かなかったり しっかり固定出来ないかもしれません。 |
|
ライトの電源には、LR44電池を3個使用します。 早速買いに行かなくっちゃ!と思ったら、 テスト用に付属してました。(絶縁シート付きで本体内に) 電池は、透明な漏電防止フィルムに入れてから 金属製の電池ホルダーに装着します。 ライト後部のフタを開けて、電池を縦に入れて完了。 しかし、この電池ホルダーは貧相な感じがー。 |
![]() |
ライトの点灯は、後部にある左右連動のスイッチレバー のどちらかを、押し下げるか押し上げている間だけ 点灯します。 レバーを放すと、レバーはOFF位置に戻ります。 |
|
で、肝心の性能ですが、まあLR44電池3本使うLEDライト ですから・・・・例えば対戦相手への目潰しには使え ませんねーたぶん。(経験ないから、想像で) カタログには、有効照射距離15mとあります。 試しに、いつもの7mの距離から、部屋を真っ暗にして 的紙を狙ってみると、黒円の中の 白線が見え難い位で、想像よりは明るい印象。 で、マルイのプロライトと比べてみました。 って、いくら充電式とはいえ、1万円ちかくもする物と 比べるのは、かわいそうなんですが・・・まあ、参考までに。 写真は薄暗い部屋の白い壁に、2mの距離から照射した ものですが、右側のプロライトは、かなり広範囲を照らし ますが、CQ-FLASHは青白い色でスポット照射。 単純に光量の余裕の差か・・・・。 |
|
まあ、その分コンパクトでスタイリッシュ。 安いし、近接戦なら使えるんでないでしょうか? なので名前も「CQ-FLASH」。 |
|
銃本体のレビューは、ノーマルのブラック色 でどうぞ。 しかし、いつ見てもバカでかいマガジンです。 でも大容量でタフなマガジンは、実戦派の方には 頼もしいかぎりでしょうなー。 |
|
シルバーのアウターバレルは、アルマイト仕上げの アルミ製で、チャンバーは亜鉛ダイカスト製。 スライドを引いた時に見えるアウターバレルや エジェクションポートから覗くチャンバーが なんともカッコイイですねー。 みるからにダブルアクションが出来そうなトリガーは シングルアクションのみですので ダブルアクションがないとー、と言う方は注意が必要です。 |
|
実射 ファイブセブン本体の実射性能は、やっぱり凄いの一言。 鋭くガツンとくるリコイルショックは、スライドの 回転スピードの速さも手伝って、かなり気持ち良い。 しかも大容量のマガジンのお陰で安定感もバッチリ。 いかにも持ちにくそうな縦長なグリップも 厚みが無いので、そんなに悪くもありません。 今回は新品で、いきなりのテストという事で最初は そこそこの集弾でしたが、撃つ度に弾がまとまってきて 数マガジン撃った後には、もう私の技量を超えてました。 これ以上精密に計測するなら、銃を固定する器具でも ないと。または、スコープでも装着できればなんとか・・・・。 実射性能に関しては、やはりマルイは、すごいです。 |
![]() |
7m 半径2cm刻みの円 0.25gBB弾10発 | |
カラーは、このフラットダークアースと渋い色の フォリッジグリーン。どちらも嫌という方は、CQ-FLASHの 黒色が発売されるのを待って、ノーマルの ブラック色という手も。 とにかく、実射性能重視で 気持ちよくガンガン撃ちまくりたい方にお勧め。 勿論、この独特な形が気に入ればの話ですが・・・・。 |
2010/5/21