|
||
マルイのウオーリアシリーズ第2弾になります、ナイトウォーリア。 第1弾のデザートウォーリアは、4.3インチスライドで 全身デザートカラーの中東砂漠仕様でしたが、今回のナイトウォーリアは 全身ダーク系カラーの夜戦仕様。スライドはフルサイズ(5.1インチ)で こちかの方が、スタンダードなウォーリアな感じがします。 |
||
全体的には、渋くて好い雰囲気な銃なのですが、スライド左側には デカデカとNight Warriorの刻印が。字体といい、若者には受けるのかな? オジサンには、少し派手な印象なんですけど・・・・。 |
||
ついでに言わせてもらえば、このアンダーマウントレイルも 無理やり付けた感じで、あまり好きになれないのですが まあ、実用的に考えれば直接フレームにレイルが彫ってある物に 比べれば、ライト類等を取り付けた際のフレームの負担は少ないかも? しっかり取り付けようとすると、かなりフレームを締め付けてしまう物も ありますから。 |
||
で早速、マルイのプロライトを装着してみました。 んー、最近はCQ-FLASHの様なもっと細身のライトが流行り ですよねー? |
||
アンダーマウントレイルは、六角レンチで取り外す事が出来ます。 取り付け用の穴が見えてしまいますが、これはこれで MEUピストルっぽくて好いですねー。 |
||
アウターバレルはシルバーメッキが施されています。 スライド先端のバレルブッシングもシルバーで シルバーのデルタハンマーと合わせて 良いアクセントになっています。 |
||
ガナータイプのグリップは、素手で握った感じはソフトでかなり良好。 お座敷シューターの私は、殆ど素手で撃っているので グローブの場合は、よく分かりませんねー。 想像では、少しツルツルした感じになりそう。 |
||
リアサイトは、10-8タイプ。って私も良く知らないのですが 10-8パフォーマンス社と言うメーカーの物で 片手が塞がっている時などに、リアサイトの角ばった部分を どこかに引っ掛けてスライドをコッキング出来る様に 形状がL字になっています。 まあ、エアガンの場合スライドはプラスチック製なので あまり過激な事は、しない方がいいかも・・・。 |
||
そのリアサイトの凹みは、Uの字にカットされていて フロントサイトのホワイトドットの視認性というか 合わせ易さが好いですねー。 |
||
マガジンは、MEUと同じウイルソンタイプ。 実銃で言うシングルカラムタイプながら 装弾数は28発で、十分でしょう。 |
||
通常分解は、スムーズに行えます。 まだ新しいせいか、バレルブッシングが固くて指で回せませんでした。 まあ、付属のブッシングレンチを使えば何の問題もなく回せますが・・・。 って言うかレンチを使うのが普通ですな。横着はいけませんねー。 |
||
ホップアップの調整ダイアルは、チャンバー下部にあるので フレームからスライドを外した状態で、指で回して行います。 工具が不要なのは、良いですねー。 |
||
![]() |
||
7m 半径2cm刻みの円 0.25gBB弾 10発 | ||
実射 操作感は、同じマルイのMEUピストルと変わりません。 シングルカラム(単列弾倉)タイプの細いマガジンと フルサイズの5.1インチスライドなので スライドスピードやリコイルショックは、正直強烈とは言えませんねー。 が、今時のブローバックレベルなので弱々しいわけでも、ありません。 集弾性に関しては、素晴らしいの一言。 最初から安定してますし、マルイは凄いです。 MEUピストルにするか悩むところですが、シングルカラムタイプの ガバ系で、アンダーマウントが必要な方は必然的に ウォーリアシリーズになりますなー。 |
2010/9/7
東京マルイ ガスブローバックガン ナイトウォーリア 希望小売価格:16,590円(税込) アシュラ特価:11,600円(税込) |
|
東京マルイ ガスブローバックハンドガン ナイトウォーリア コンバットカスタム 4952839142436 エアガン エアーガン 定価:16,590円(税込) エボホビ価格:12,400円(税込) |