ブローバックガスガン 固定ホップアップシステム 全長 216mm 重量 755g 装弾数 26発 価格 16,800円 (税別) |
|
不朽の名作ゲーム「バイオハザード」の中で ラクーン市警の、特殊戦術と救助を目的とする部隊 S.T.A.R.S. (SpecialTactics And Rescue Service)の隊員に 支給されたのが、サムライエッジ。 その名前の由来は、このカスタムガンを作ったのが ガンスミスのジョウ・ケンドと言う、日系人という事と 刀を思わせるスライド側面のラインから。 このスタンダードモデルは、サムライエッジのテスト運用に 携わったS.T.A.R.S.隊員のクリス・レッドフィールド、 ジル・バレンタイン、バリー・バートン、アルバート・ウェスカー の4名以外の、8名に支給された。 4名は、ジョウ・ケンドに、さらなるカスタム化を依頼し それぞれ独自のカスタムガンを所有している.............。 という設定。 |
|
このサムライエッジの基は、タクティカルマスターでしょうか? でも、ハンマーは、ミリタリーモデルの物ですね。 まあ、どちらにせよ、マルイ製ガスブローバックとしては 古いタイプで、ホップアップは固定タイプですし マニュアルセーフテイは機能しますが デコッキングは、しません。 仕上げは、見る角度によっては、プラスチックっぽい 感じもある。 |
|
マガジンも、今のマルイ製では、当たり前になっている マガジンフォロアー溝下部からの給弾も出来ません。 ただ、装弾数は、26発と十分ですね。 |
|
マルイがパーテイングライン(貼り合わせ痕)の処理に 拘りだしたのは、極最近の事で、それまでは 堂々と残してましたからねー。 このサムライエッジにも、クッキリ残ってます。 しかし、トリガーガードの内側は、全く綺麗なんですが、 なんで? |
|
固定ホップなので、メンテナンス以外にスライドを 外す事は、ないのですが 分解操作は、普通のM92Fと同じで 無理に力を必要とする部分もなく、すんなり行なえます。 |
|
スライドロッキング部分を強化した、ブリガーディアスライドの 左側には、前後のセレイション(滑り止め溝)の間に 部隊の名前が入っています。 スライドストップレバーは、ロングタイプ。 |
|
サムライエッジの名前の下には 軍・警察関係専用という刻印が入っています。 |
|
ツーピース構造のグリップの中央には 大きなメダリオンがはめ込まれています。 |
|
リアサイトは、ノバックタイプ。 ホワイトドットが入っていて、狙い易い。 |
|
実射 設計は古くても、さすがは、マルイ製です。 固定ホップですが、素直な飛びで集弾性もいいですねー。 逆にブローバックに関しては、古さを感じます。 今時のハードキックモデルと比べると ブローバックスピードやリコイルショツクの強さは劣ります。 撃ち応えに関しては、物足りなさを感じますね。 まあ、サムライエッジ等のコラボモデルは モデルガン的要素も強いですから、 それほどマイナス点では、無いかもしれませんが。 |
|
7m 半径2cm刻みの円 0.2gBB弾 10発 |
2008/10/15