2011/2/18
電動ガン (10才以上用) 可変ホップアップシステム 全長 591mm/660mm(ストック伸長時) 重量 1,000g (電池込み) 装弾数 140発 (ゼンマイ式多弾マガジン) 価格 8,190円 (税込み) |
M4カービン・MP5の2種類が発売されてから、数年間新機種が発売されなかった 電動ガンBOYsシリーズですが、ここにきて「G36C」に続いて、立て続けに 発売になるとは。 しかも、ハイグレードバージョンに進化しての登場ですから、嬉しいかぎりです。 まあ個人的には、M4以外の今までにない機種でも良かったのですが 王道のM4をアップグレードさせるのが、先決だったんでしようなー。 で、今回発売になったのはSOPMOD M4。ソップモッドってなんぞや?って感じですが なんでも「Special Operations Peculiar Modification」の略で、特殊部隊用タイプ って意味らしいですな。 |
短いバレルには、RAS(レイルアタッチメントシステム)が装備され 上面には、PEQ-2(IRレーザー&IRイルミネーター)型バッテリーケースが乗っています。 残念ながら、このバッテリーケースは取り外す事は出来ません。 バッテリー後部の、2つの大きなダイヤルがロックになっていて、2つ同時に 内側にスライドさせると、ロックが解除されてフタが開きます。 RASの下側の穴は塞がれていますが、上側は開いていて中を覗くと アウターバレルと、なんと再現されたガスチューブが見えます。 |
フォアグリップは、大人が持つのにも十分な長さがあり、握り易いですし 底部のネジを緩めれば、前後にスライドして好みの位置に調節したり 取り外す事もできます。 |
クレインタイプのストックは、4段階に長さが調節できます。 |
グリップには、電動ガンBOYsや10才以上用電動ハンドガンではお約束の グリップセイフティがあり、このボタンを押しながらでないと、トリガーはひけません。 まあ、ボタン自体は軽く押せるし、グリップを握れば自然に押しているので あまり違和感を感じる事はないでしょう。 |
LMTタイプ・リアサイトは、脱着式。 今後18mmレイル用のドットサイト等が発売されたら、交換出来ますねー。 |
ビープホール式のリアサイトは、ノーマルと精密射撃用の穴を 前後に倒して切り替えます。 残念ながら上下調節は不可ですが、左右は大きめのダイヤルを回して 簡単に調整する事が出来ます。ダイヤルを回すと、カチカチッとクリック音がして 雰囲気も盛り上がります。 |
![]() |
エジェクションポートカバーを開くと、ホップアップ調節レバーがあります。 スライドさせて調整しますが、少し硬め。 |
多弾数マガジンは、ゼンマイ式で装弾数140発。一瞬えっ?ってなりました。 同じ電動BOYsのG36Cが装弾数230発なのに、えらい少なくなってます。 早速、写真左側のG36Cのマガジンと比べて見ると、一回り小さいんですねー。 |
![]() |
バッテリーは、単三アルカリ電池を6本使用します。説明書には必ずアルカリ電池を 使用するように、書かれています。 理由として、マンガン電池だとパワーが足りず、正しく作動しないためだそうです。 早速100円ショップで、4本で100円のアルカリ電池を購入。 今回は発射サイクルと初速を計測してみました。 850/分・・・・と言うことは、秒間14.1発。この寒い時期を考えれば ほぼ公称値どおり。 初速は、46.45m/sで、今までの電動ガンBOYsシリーズと同じく 10才以上用の上限に近い、パワフルな物です。 |
実射 外観はフレームの部分のみ艶が消されてますが、他の部分はプラスチックそのまま。 なので、そこそこな高級感ですねー。 しかし動かないパーツを含めて、各部しっかり作られているので 価格からみれば、少なくとも私はかなり満足度高いです。 まあ、プラスチックが多用されているので、それなりの剛性感ですが。 後は、トリガープルに節度感があったら最高ー。ってそれは贅沢か? 実射性能は、上級モデルらしく素晴らしい。 サイズ的には、実銃の8割程度に小さくなってますが 大人が構えても、全然窮屈な感じがしません。SMG(サブマシンガン)を 撃ってる感覚です。 トリガーを引けば「キュパパパッ」っと軽快な作動音とともに、BB弾がフラットに飛んでいく。 ちよっと小さいせいか、ゼンマイ式マガジンが使い難くかんじますが 普段使い慣れてないからかな? なんともカッコ良い今回のモデル。早く18mmレイル用のパーツを発売して 頂きたいものです。(2011年2月17日現在、まだ発売されていません) |
![]() |
7m 半径2cm刻みの円 0.12gBB弾・セミオート10発 |
フルオートは、大人用に比べれば迫力に劣りますが、発射サイクルは同じですし 多弾マガジンで気持ちよく連射していたら、あっという間に 手持ちのBB弾が無くなってしまいます。 今の子供達は、凄いエアカンで遊べるんやねー。 |
7m 半径2cm刻みの円 0.12gBB弾・フルオート |