ガスガン
固定ホツプアップシステム
全長 190mm
重量 410g
装弾数 5発 (8mm BB弾)
価格 12,600円 (税込み)
S&W社のモデルの中でも有名なのが、このチーフスペシャルではないでしょうか。
私も映画ダーティハリー等の影響で、ついついM29等の大型ハイパワー拳銃に目がいってしまいますが
地味ですが、小型で携帯性に優れていてなかなか良いと思いますよ。
このマルシンM36はS&W社公認モデルという事で、リアルに実銃を再現しています。
ヘビーウエイトモデルはABSモデルにくらべて80g重いのですが、実際持ってみると小型ながら
ズッシリとして、個人的には丁度良い重さです。
外観は金属部分との質感の違いが多少あるものの、非常に満足できる仕上がりです。
金属っぽさが良く出てて、ついついなめ回す様に見てしまいます。
作動に関してもカッチリしていて、私が使用している限りではなんの不満も無いほど。
シングルアクションにしろ、ダブルアクションにしろ滑らかな作動で、気難しさな部分は見受けられません。
なので、シリンダーを出して弾を込めて戻し発射の、一連の動作が楽しくてしょうがないですね。
カートリッジは真ちゅう製です。
同じマルシンのアナコンダ等の大型拳銃用の
カートリッジだと、擦れ合う時にチャリンと音がして
凄くリアルなのですが
M36用は小さく厚みも薄いので、そこまで音がしないのが
残念。
付属BB弾 7m 半径2cm刻みの円
実射
BB弾はカートリッジの頭の部分から入れます。
そして付属のローダーで軽く押し込んでやります。
弾の飛びは、かなりムラがある様です。
右の結果は、たまたま纏まってますが
付属BB弾もバイオテックBB弾も、7mからだと
大体、一番外側の円内に収まる程度の集弾です。
2007/8/7