ブローバックガスガン 可変ホップアップシステム 全長 215mm 重量 720g 装弾数 12発 価格 20,790円 (税込み) |
|
ワルサー社とのライセンス契約により、実銃の 図面提供を受けて作られた、ワルサーP38。 ブラックモデルは、ac 41 シルバーモデルと今回のブラックメタルは、ac 40タイプ となっています。 ac 40 とは、1940から1945年の間、ワルサー社の工場に 与えられていた軍用コードで、 1940年ワルサー社工場製という意味になります。 |
|
しかし、このブラックメタル仕上げは本当に真っ黒。 写真に撮ると、良い感じに写りますが 室内で見る限り黒い銃です。 しかも、凄いメタリック感。ヘタをするとオモチャっぽく 感じてしまうほとテカテカなんですが 補足説明書によると、使い込んでいくとエッジ等の黒色が 落ちて、下地の銀色が出て、渋くなるよ ! と書かれています。 |
|
よく見ると、主要パーツにはずへて鷲マークと359の 刻印があります。 これは、当時のワルサー社部品工場の軍用コード なんですねー。つまり純正品で組み上げられた 証になるんですねー。 こんな刻印にもマルゼンの拘りを感じます。 |
|
マガジンは、リアル重視で薄っぺらな印象。 BB弾もシングルカラムで、12発しか入りません。 まあ、ガス容量も少ないので問題は、無いですか。 でも、実戦向きでは、ないですねー。 必然的にコレクター&お座敷シューター向け と言う事になってしまいます。 |
|
フレーム等のパーティングライン(貼り合わせ痕)は 完璧に処理されています。 この辺は、ぬかりなしと言ったところですか。 |
|
ホップアップの調節は、チャンバーの後部にあって 六角レンチで調節します。 この位置だと、あまり目立ちませんし いちいち分解する必要も無いので、便利です。 |
|
実射 スライドを引いた時の美しさは、芸術的。 ショートリコイルしながら露出するチャンバー部は P38ならでは、の至極の光景。 ただ、この辺りは、ブラックメタルよりは、シルバーモデルの ほうが、鑑賞するには、向いています。 スライド操作音は、まずまず。トリガープルは、シングル ダブルアクション共に、癖もなく素直な印象。 ブローバックはマルゼンらしい、重くズンっと来る感じの リコイルショックです。 まあ、その分少しスライドスピードは遅いかなあ? |
![]() |
7m 半径2cm刻みの円 0.22gBB弾 10発 | |
実銃は、スライド が作動する衝撃で、部品が外れて 射手が怪我をしてしまう事もある欠陥持ちの銃 ですが、 エアガンでは、そんな事もなく(当たり前ですが) ルパン好きお座敷シ ューター(私)の心を、ワシづかみに してくれてます。「とっつぁ〜ん」と物まねし たあと、 このワルサーP38を握りしめ、ニヤニヤしているのは、 私だけでは、ない ハズ。 |
2009/2/23