ブローバックガスガン (フルオートのみ) ホップアップシステム 全長 250mm 重量 840g 装弾数 50発 価格 8、925円 (税込み) |
|
TYPE-Uなんて、聞きなれない名前ですが ウージーピストルですね。 ライセンスの問題で、こんな名前になってると思うんですが 名前を変えて出すなんて、中国製みたいですねー。 まあ実際、仕上がり感は、プラスチック自体の質感が 安っぽく、貼り合わせ部分も粗い。 コッキング操作も、剛性感がないので、少々不安。 が、この価格でフルオートが出来るガスブロなんて 私は他に知りませんし、しかも50連ロングマガジンが標準 装備となれば、俄然魅力的な存在に。 マガジンは、M11と共用なのもいいですね。 |
|
マガジンを挿してない時の軽さは、空洞感全開。 ストックも無いので、射撃スタイルも悩みもの。 まあ、両手でグリッップを持つのがベストでしょうか。 軽いので、片手撃ちもいいですね。 ちなみに、グリップセーフティはダミー。 |
|
同じマルゼンのM11と比べてみました。 こうして見ると、やはりM11はコンパクトでカッコイイですなあ。 微妙に持ちにくいTYPE-Uはグリップが大きいです。 |
|
実射 まず10発撃ってみる事に。 7mから撃つと、半数は的から外れてしまったので 5mから撃つ事に。 しかし、TYPE-Uの射撃音は、スンゴク大きい。 「ガガガガッ」っと大迫力の音がするし 本体も軽いので、リコイルショックもビシビシ感じる。 撃ち応えは、十分あります。 |
|
5m 半径2cm刻みの円 | |
フルオートは、おおいに満喫できるのですが マガジンの冷えには、かなり弱いみたいで テストは、五月初旬位でしたが、50発一気に撃つのは 難しい状況でした。 なので、断続的に50発撃ってみました。 的紙に当たったのは、30発位です。 |
|
5m 半径2cm刻みの円 | |
![]() 画像クリックで、再生します。 |
←イメージ動画作りました。 (的紙までの距離 5m) |
高画質版はこちらから |
2008/5/15